2023年10月7日8日と広島県尾道市へ「尾道三部作ロケ地巡り」の旅に行ってきました。
二日間で「さびしんぼう」と「転校生」のロケ地巡りをしたのですが、ある程度下調べしておかないと回りきれないです。
これからロケ地巡りに行く人にはある程度の場所を下調べして、ロケ地を思う存分味わっていただきたい!!
この記事では映画「転校生」ロケ地の場所や私が行ったルートを紹介します。
時間がたっぷりある方はマップ片手にロケ地を探すのも贅沢ですね
地元の人とのふれあいも楽しかったよね
私がまわった尾道三部作ロケ地巡りコース
私が二日間で実際まわった尾道三部作ロケ地巡りコースはコチラ。
1日目(2023年10月7日)
尾道に着いたのがお昼過ぎだったので、半日でまわりました。
- ロープウェイで千光寺公園「文学の小道」へ
- ロープウェイ乗り場付近で「茶房こもん」を発見!
- 「文学の小道」チンピラと闘うシーンの場所
- 斉藤一夫の家
- 福本渡船(さびしんぼう)*日曜運休と聞き予定を前倒し
2日目(2023年10月8日)
小雨の降る中まわりました。
足がパンパンです。時間もなくてタクシーを使いました。
- 駅からタクシーで西願寺へ(さびしんぼう)
- 自転車が壊れて二人が出会う四角(さびしんぼう)
- タクシーで尾道北高校へ(さびしんぼう)
- 長江小学校脇の道
- 御袖天満宮(転がる坂)
- 志賀直哉旧居坂(登校途中で待ち合わせの場所)
- 福禅寺(二人で歩くシーン)
- タクシーで日比崎中へ(さびしんぼう)
- 竜王山入り口(さびしんぼう)
映画「転校生」ロケ地巡り(9か所)
今回行った「転校生」ロケ地は9か所
「さびしんぼう」ロケ地との兼ね合いで1日で全部回ることはできませんでした。
- 千光寺公園内でチンピラに絡まれるシーン(1日目)
- 千光寺公園内でチンピラと闘うシーン(1日目)
- 斉藤一夫の家(1日目)
- 光明寺下の歩道橋(2日目)
- 踏切のシーン(2日目)
- 長江小学校横の道(2日目)
- 御袖天満宮(転がり坂)(2日目)
- 志賀直哉旧居坂(2日目)
- 福禅寺(2日目)
では、一つずつ紹介します。
千光寺公園内でチンピラに絡まれるシーン
千光寺公園の「文学の小道」を進んでいくとありました。
岩の感じが40年という年月を感じさせます。
千光寺公園内ででチンピラと闘うシーン
ロープウェイが通るのを待ちながら、ボージング。
近くにいた人に「やくざ映画あったっけ?」などと言われながらも、やり遂げました。
斉藤一夫の家
他のロケ地からはちょっと離れていたけれど、一夫の家を見つけたときは小走りしていました。
40年経ってるのに、こんなにきれいに残っているのが本当に嬉しかったです🎵
光明寺下の歩道橋
歩道橋も見つけたときはテンションが上がりました。
歩いて坂を登ってみたけど、けっこう急だったので、自転車は大変だったのでは?なんて感じました。
ちょうど電車が来るタイミングを待ってたんだけど、逆向きの電車がいなくなるタイミングで撮りました。
雰囲気は一緒ということで・・
踏切のシーン
同じような踏切が2〜3つあって、ここ!って確信が持てるのに時間がかかりました。
下調べしておけばよかったと強く感じた踏切のシーンは「信行寺下の踏切」です。
長江小学校横の道
ナビで「長江小学校」と探して行ったのですが、仮校舎みたいな感じ。
調べてみたら「令和3年度より4年間の予定で,長江中学校敷地内の仮設校舎へ移転」とのことでした。
旧校舎の場所がわからず、一度はあきらめ、現小学校を背に左に歩いて行きました。
奇跡的に途中で旧長江小学校を発見!!
この道を歩けてよかった。でもね、尾道は本当に坂道ばかりです。
御袖天満宮(転がり坂)
ここは外せないロケ地ポイント!
この階段で一夫と一美は入れ替わったんです。
*他にも転校生ロケ地巡りをしている二人がいて、実際この階段をゆっくり転がっていました。
志賀直哉旧居坂
なかなか見つけられず、地元の人に聞きました。
畑をやっている人なのに、ちゃんとパンフレット持っていて「この辺ですよ」って教えてくれました。
慣れっこみたいです。
福禅寺
このお寺も下調べしていなくてあちこちまわりました。
一度通り過ぎた場所で、調べたら「さっき通った場所!」と気づき、戻りました。
見つかってよかった!!
まとめ
ずっとずっと来たかった「尾道」
願いが叶って本当にシアワセな旅になりました。
ロケ地も色々回れたこと、地元の人もあったかくて住みたい気持ちになりました。
尾道最高!です。
尾道もどんどん変わっていきます。
ロケ地を巡りたいとお考えなら、早めにいくことをお勧めします。
\ 旅に出かけよう! /
コメント