手作り石けんアレンジ材料について

手作り石けんアレンジ材料

手作り石けんにアレンジをする材料はたくさん存在します。

全部は紹介しきれませんが、わたしがよく使う材料を中心にほんのり詳しくお伝えします。

手作り石けんのアレンジを紹介した記事はコチラから。

目次

手作り石けんに色をつける材料

パウダーで色をつける

名 称使う量効 能購入する?
ココア小さじ2分の1から小さじ2傷を修復・炎症を抑える作用詳細を見る
シナモン小さじ2分の1から小さじ2血液循環がよくなる詳細を見る
ターメリック小さじ2分の1から小さじ2抗酸化・抗炎症作用詳細を見る
パプリカ小さじ2分の1から小さじ2抗酸化作用詳細を見る
竹炭パウダー小さじ2分の1から小さじ2 余分な皮脂・老廃物の除去 詳細を見る

オイルで色をつける

名 称使う量効 能購入する?
レッドパームオイル作り方を参照してください 荒れた肌の修復を助ける詳細を見る

手作り石けんに効能をプラスする材料

名 称使う量効 能タイトル
はちみつ大さじ2分の1から小さじ2保湿詳細を見る
黒みつ大さじ2分の1から小さじ2保湿詳細を見る
米ぬか大さじ1から2皮膚の乾燥や肌荒れを防ぐ詳細を見る
ココナッツミルクパウダー大さじ1から2保湿詳細を見る
オートミール大さじ1から2
分量に30cc精製水をプラス
スクラブ詳細を見る
ラスール大さじ1吸着作用 詳細を見る
モンモリロナイト大さじ1 吸着作用 詳細を見る
カオリン大さじ1 吸着作用 詳細を見る
アロエ小さじ2から大さじ1肌荒れケア 詳細を見る

手作り石けんに香りをつける材料

手作り石けんに香りをつける時にはエッセンシャルオイルを使います。

エッセンシャルオイルの簡単な効能・種類をご紹介します。

ノートタイプとは、香りの長持度のことです。

トップ(香りが消えやすい)➡ミドル➡ベース(香りが残りやすい)となります。

組み合わせる時もなるべく別のグループのエッセンシャルオイルを組み合わせましょう。

のこ

別のグループを組み合わせることで、香りに奥行きがでるよ♪

名 称ノートタイプ
香りの長持度
ファミリータイプ効 能購入する?
ラベンダーミドルフローラルスキンケア・抗菌・リラックス詳細を見る
ゼラニウムミドルフローラルスキンケア・高揚感詳細を見る
ローズマリートップハーブスキンケア詳細を見る
パチュリベースウッディースキンケア・抗菌詳細を見る
オレンジトップシトラス (柑橘) リラックス詳細を見る
イランイランベースフローラルスキンケア・高揚感 詳細を見る
レモントップシトラス(柑橘)さっぱり 詳細を見る
ローズウッドベースウッディー抗菌・リラックス 詳細を見る
サンダルウッドベースウッディースキンケア・リラックス 詳細を見る
ベンゾインベースバルサム(樹脂)スキンケア 詳細を見る
ベルガモットトップシトラス(柑橘)抗菌・リラックス 詳細を見る
ペパーミントトップハーブスキンケア・さっぱり 詳細を見る
ネロリミドルフローラルスキンケア・リラックス 詳細を見る
ジャーマンカモミールミドルフローラルスキンケア 詳細を見る
シダーウッドベースウッディースキンケア 詳細を見る

まとめ

今回は手作り石けんを自分の好みにアレンジするための材料について紹介いたしました。

紹介した材料はほんの一部で、もっともっといろんな材料を手作り石けんに加えることができます。

手作り石けんを楽しむ参考になったらうれしいです。

\ 応援ありがとうございます♪(*^-^*) /

\ わたしのおススメ載せてます♪ /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次