はじめまして♪
のこと申します。
まずは、ブログに遊びにきてくださってありがとうございます。
今日は初めての投稿なので、わたしのことをほんの少し知ってもらえたらと思います。
わたしってこんな人
子育てもひと段落し、娘二人は家を離れ、夫と二人暮らしがまさに今日からはじまる中古(ちゅうぶる)な年頃の主婦です。
スーパーでパート従業員として働いています。

<好き>
Suchmos、リベ大、男はつらいよ、寅さん、LOMO LC-A、POLAROIDO SX-70、文房具、ミニスナックゴールド、サバ、柿の種、昭和、朝、石けん、雑貨、PC、アラジンブルーフレーム、おうち、芋焼酎、手作り、するめ、笹だんご、ちまき、すみっこ、ナチュラル、暮らし、メモ、ルマンド、コツコツ、ラーメン、家族、電球、ろうそく、ル・クルーゼ、吹奏楽、パーカッション、空、海、五家宝、萩の月、尾道、さびしんぼう、耳をすませば、雨に唄えば



<苦手>
しょうゆ団子、虫、整理整頓、話すこと、計算、人混み、生クリーム、鶏の皮、お化け、夜中、人前、暴力、うそ、運動会、料理、考えること
ブログのこと
このブログは雑記ブログです。
わたしが興味があることや、副業に関すること、主婦ならではの暮らしのこと、買ってよかったもの、日常のことなどを書いていきます。
ちなみに「つぶのおと」の「つぶ」とはわたしが書く一つ一つのつぶ(記事)。
「のおと」は「ノート」や「の音」のどちらでも良くて、読者の皆様のお役に立てるブログにしようと名付けました。
どうしてブログをはじめたのか
なぜ、副業ブログを立ち上げたかというと、ズバリ!娘の影響です。
ある日、娘がリベラルアーツ大学の話をしてくれて、お金のことにそんなに興味がなく、なんとかなるでしょ!と思っていたわたしを目覚めさせてくれました。



そう、なんとかならないことに気がついてしまったんです。
娘がざっくりと我が家のライフプラン表をエクセルで作成しました。


本当にざっくりとなんですが、夫もわたしもあと40年生きたとします。
ズバリ!!黄色の囲いの部分、1976万円不足するんです。



父ちゃん。
2000万円足りなくなるよ。
どうしよう????



今日が一番若い日だ
行動しよう!!



それ、両学長のセリフ
テレビやらなんやらでよく聞く「老後2000万円問題」は本当なんだ!と気がついたんです。
それに気がついてからは、夫もわたしもリベラルアーツ大学の動画を見て、少しづつお金の勉強をしています。
そして、稼ぐ力を増やすために、まずはこのブログをスタートさせました。


最後にもう一言
思い返せば、今から20年前に自分のHPをhtmlを勉強しながら自作し、ハンドメイドのネットショップなども立ち上げたり、副業っぽいことをしていました。
そんな経験から、なんとかなるとブログに手を出しましたが、時代の進化なのか?チンプンカンプンです。
この一記事を書くのにも挫折しそうです。
もっともっとブログも見栄え良くしたいのですが、記事がなければ本末転倒なので、まずは土台の記事を書き始めることにしました。
まずはここまでこれたことに感謝しつつ、これからも皆様のご指導をいただければと思います。
お世話になったサイト様、本当にありがとうございました。
これからも参考にさせていただきます。


コメント